USMハラー ワールド・オブ・プランツ
USMは、オフィスや公共商業スペースに、植物をもっと気軽に取り入れるためのシンプルなモジュール式のシステムを提供します。 この新オプションは、USMハラーEの照明オプションと組み合わせたり、既存のUSMハラーのユニットを拡張したり組み替えたりすることで取り入れることも可能です。あなたのオフィスに自然の癒しの環境を取り入れてみませんか?
ワークスペースのための保護対策
働く環境に新たな基準が求められている今、お客さまと従業員の健康と安全は最優先にする必要があります。特に対面でのサービスが必要な店舗や施設、オフィスにおいて、適切な衛生管理やソーシャルディスタンスを考慮した対策が求められるでしょう。USMでは、安心して快適に働ける適応した職場づくりのサポートをいたします。
レイチェル・コーミーは、1997年に女性用アンダーウェアのラインで最初のビジネスを開始しました。その後、ミュージシャンのステージ衣装を手掛け(デヴィッド・ボウイは初期のファンでした)、2001年に自身のレーベルを立ち上げました。
どんな規模の会社でも、クリエイティブなオフィスを持つことは、スタッフの働きやすさのためだけでなく、新しい才能を引き付けるためにも重要な要素です。 テレワークの普及による働き方の多様化により、新たなニーズに適応したワークスペースが期待されています。
ロンドンを拠点とする建築・設計コンサルタント会社BDG architecture + designは、「人を中心とした未来志向のオフィス」というデザインアプローチで、既存のUSMハラーの95%を再利用して、自社のオフィススペースをリニューアルしました。
USMオリジナル作図ソフト「コンフィギュレーター」を使って、理想のUSMハラーをデザインしてください。
東京・丸の内にある直営ショールームでは、USM商品の様々な機能やオプションをご覧いただけます。 専門スタッフが、専用の作図ソフトを使用してオーダーメイドの家具デザインのお手伝いをいたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。現在事前予約制とさせていただいておりますので、ご来店の際はご連絡ください。
東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 1・2F
(11:00-19:00/水曜休日)