人、音、アイデアの流れを把握し、上手に空間を仕切ることがオフィスには必要です。USMを使ってそれを効率よく実現した事例をご紹介します。
東京・月島の風情ある街中にオープンした、高感度なメガネのセレクトショップ「DOWNTOWN(ダウンタウン)」。個性的なインテリアは、USM製品を上手にミックスしています。
スイスを代表する時計メーカーであるSWATCH(スウォッチ)は、2019年10月に、スイスの都市ビールに新本社ビルをオープンしました。設計を担当したのは日本人建築家の坂茂氏。建設に約5年の歳月を要した世界最大級の木造建築です。
自動車産業に欠かせないソフトウェアを扱うオートフォームは、USMと同じくスイスで創業しました。そのテクノロジーを日本に広めるマルコ・クリヴェリは、USMを使いこなす達人です。
フランス西南部ドルドーニュ県に位置するラスコー洞窟は、1979年にユネスコ世界遺産に登録された20世紀で最も重要な考古学的発見の1つです。
グロフィールド株式会社は、富山市郊外にオフィスを構えるWebデザイン会社です。オフィスの新築移転に際し、敷地周辺にローカル鉄道や緑地が続くのどかな雰囲気に包まれた郊外の場所が選ばれました。
オープンオフィスは近年流行っているスタイルで、現在はオフィスプランの標準となっています。
近年、世界の多くのオフィスデザイナーは、ダイナミズムという原則を念頭に置いてプランしています。
オフィスが自宅と同じくらい快適でなければならない - Brand Trust GmbHのオーナーにとって、このシンプルな要件がオフィスデザインの原則でした。
現代のオープンオフィスでは、効果的なゾーニングがこれまで以上に重要になっています。
※新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令に伴い、ご来店をご希望のお客様には事前にご予約をお願いしております。またご来店の際は、できるだけ最少人数でのご来訪にご協力いただけますようお願い申し上げます。
03 5220 2221ご質問はEメールでも受け付けています。
ショールームにご来店されて家具のシミュレーションをご希望の場合は、事前にご予約いただけますとお待たせなくご対応させていただきます。