USMで理想のインテリアをデザインされた方の体験談をご紹介します。
ノーム(Noam Dvir)とダニエル(Daniel Rauchwerger)は、以前はテルアビブの新聞社に勤務していました。当時ノームは建築ジャーナリスト、ダニエルはアート担当デスクとして働いていましたが、業界が大きく変化していく中、二人は次のステップを目指しました。
オーストラリアの南に位置するタスマニア州の州都ホバートにある「Slow Beam」は、モダンでスタイリッシュな内装のラグジュアリーな宿泊施設です。
世界各国のすぐれた家具を扱うインターオフィスの社長であり、建築家やデザイナーとしても活躍する寺田尚樹。彼が自ら建てた「TERADA HOUSE」では、モダンな名作家具がオプティミスティックな空気をつくっています。
長年ファッション業界で働いていたCraig Fordは、インテリアにおいてもスタイリッシュなデザインセンスを持っています。
自宅の限られたスペースで快適なワークスペースを整えることに苦労している方も多いのではないでしょうか?モチベーションをアップさせるカラーを選んで、USMでスタイリッシュで実用的なワークスペースを実現しませんか?
色見本帳で知られる米パントン(PANTONE)社は、2021年のカラー・オブ・ザ・イヤーとして、PANTONE Illuminating(イルミネイティング)とPANTONE Ultimate Gray(アルティメット・グレイ)の2色の組み合わせを発表しました。
USMの家具は組み替えや拡張ができるので、お引越し先でも間取りに合わせてご使用いただくことが可能です。既存の3つのユニットを、センスよく組み替えてレイアウトされたM邸のアイデアをご紹介します。
USMの家具は、空間に合わせてデザインできるため、必要な家具に合わせて家を建てる必要はありません。
イギリスで建築を学び、デザインの幅広い領域に携わる寺田尚樹氏。自身の趣味のために設えたコンパクトな空間のもうひとつの主役は、USMハラーEでした。
USM商品の様々な機能やオプションをご覧いただけます。 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 1・2F Tel. 03-5220-2221 / [email protected]